「目の下のシワが気になる…」
「朝しっかり保湿してるのに、昼にはパリパリ…」
それ、保湿アイテムの“量”よりも“使い方”の問題かもしれません。
今回は、40〜50代の“乾燥小ジワ”を防ぐ正しい保湿ケアをお届けします。
乾燥小ジワの原因は“水分不足”だけじゃない!
-
水分が蒸発しやすい状態で放置
-
クリームを重ねすぎて逆に油分過多
-
保湿のタイミングがズレてる
-
スキンケアが肌に浸透してない
👉 肌の内側がスカスカのまま油分だけ乗ってる人、多い!
正解保湿ルーティンはこの4ステップ!
- 化粧水は“ハンドプレスでじっくり浸透”
→ パッティングより温めるように押し込むのが◎
→ 時間がある朝は、2回重ねづけしてしっとりベースに - 美容液で“内側からふっくら”を狙う
→ セラミド・ヒアルロン酸・ナイアシンアミド入りなど、保水力の高い成分を選んで! - 乳液・クリームで“フタ”をするのは“まだ湿ってるうち”!
→ 肌が乾いてからクリームを乗せると、水分が逃げた後にフタしてる状態に
→ “肌が少し濡れてるタイミング”で塗るのがベスト! - 目元・口元は“重ね塗り”が基本!
→ アイクリームやバームを指の腹で軽く押すように塗ると、ヨレにくく密着力UP
やりがちNG
-
朝→適当ケア、夜だけ頑張る
-
保湿アイテムを“とにかく重ねる” → 油分が多すぎて逆に肌荒れ
-
スキンケアがなじむ前にベースメイク開始 → ファンデがヨレる!
labomi’sワンポイント

labomi
“保湿は量じゃなくて浸透力”が命!
とくに小ジワは、“水分を入れて逃がさない”のがいちばん効くよ〜
まとめ
乾燥小ジワ対策は、アイテムよりも “使い方とタイミング” がカギ🔑
朝からしっかり水分を仕込んで、
夜はやさしく“ふた”をしてあげれば、ふっくら肌が復活するよ。
ファンデがたまりにくい肌を目指すなら、まずはスキンケアを見直してみてね。
▶ 他の記事もチェックしてみてね
コメント