「スキンケアって夜だけ頑張ればOKでしょ?」
って思ってない?実は**“朝のケアこそ、若見えのカギ”**なんです!
紫外線・乾燥・たるみ…
1日中戦ってる肌を守るには、朝こそ仕込みタイム。
今回は、老け見えを回避する“朝スキンケアの正解ルーティン”を紹介するよ。
朝ケアを甘く見るとこうなる…
-
午前中から顔がくすむ
-
ファンデが毛穴に落ちる
-
夕方に“げっそり感”が出る
-
紫外線ダメージがジワジワ蓄積💀
👉 朝に**「守るスキンケア」**してる人は、午後の顔が全然違う!
若見え肌を作る朝のスキンケア5ステップ
- 起きたら“ぬるま湯洗顔”で皮脂&ホコリをオフ
→ 洗いすぎNGだけど、寝てる間の皮脂は軽く流すのが正解。
→ 朝用の洗顔料を使っても◎ - 化粧水は“軽め×しっかり量”が基本!
→ 朝はメイクの邪魔にならないよう、シャバ系化粧水をたっぷり2回
→ パシャパシャ+ハンドプレスでしっとり仕上げ - 美容液は“守り重視”で選ぶ!
→ 朝は、ビタミンC・抗酸化・ハリ系(ナイアシンアミド等)が◎
→ 紫外線や乾燥ダメージをブロック! - 乳液・クリームは“薄く塗ってなじませる”
→ 重すぎはヨレの原因⚠️
→ 肌の内側に水分を閉じ込める、軽めのフタを。 - 日焼け止めは“メイク前の最重要ステップ”
→ 忘れがちだけど、老け肌の8割は紫外線のせい💀
→ 室内でもSPF30以上が推奨◎
→ 伸ばすより“ポンポン置き”でムラなく!
朝ケアNGあるある
-
忙しくて水だけ洗顔 → 皮脂が酸化してくすみ&毛穴目立ちに
-
化粧水だけで終了 → 保湿力不足でファンデが浮く
-
日焼け止め忘れ → 数年後に差が出る
labomi’sワンポイント

labomi
“朝は時短”でも、“抜かない”のが大人肌の鉄則!
5分でできるルーティンこそ、午後の肌を決めるから朝ケアは未来投資だよ〜💰✨
まとめ
朝のスキンケアは、“守る” “仕込む” “ヨレさせない” がカギ🔑
夜だけ頑張っても、日中に崩れたら台無し💦
1日中、ハリとツヤをキープしたいなら、
朝のひと手間で“老け顔回避”、始めてみてね♡
▶ 関連記事はこちら
コメント